この記事では、アマゾンプライムを無料期間だけ利用して楽しんで、お金が一切かからずに確実に解約する方法を書いています。
アマゾンプライムをはじめとしたビデオ・オン・デマンドは数社あり、色々調べてみてもどれがいいのかわからない、なんてことありませんか?
- アマゾンプライム
- ネットフリックス
- Hulu
- U-NEXT
大手4社の中から、「これが一番」とは決められません。
ネットフリックスを除く3社は「無料期間」があり、一定期間はタダでサービスが受けられます。
Amazonプライム・ビデオでは映画やアニメ、ドラマやドキュメンタリーをたくさん見られて堪能致しました。
一度は送料無料の恩恵を受けられたのもありがたかった。Amazonプライムを利用して充分その魅力を体験出来ました。
そうして納得してから、Amazonプライム会員を解約しましたので、その方法をシェアいたします。
Amazonのアカウントにログインしてからは、たったの7クリックで解約鉄は完了します。
これで心おきなくAmazonプライムを楽しめますね。
Amazonオリジナルのドラマがかなり面白かったです。
海外ドラマは「24」とか「プリズン・ブレイク」の名前を知っているだけで、実際に見たことはなかったのですが、ハマりそうでした。
Amazonプライムは解約手続きをしても、無料期間は使える

- 無料期間だけ楽しみたい
- 確実に解約したい
- お金は払いたくない
以上のような方は、申し込みをしたあと、すぐに解約の手続きをすることを強くおすすめします。
実際に行ってみてわかったのですが、解約の申し込みをしても、無料期間中はAmazonプライムのサービスは使えます。
僕は4/12に申し込みをして、5/3に解約の手続きをしました。
結論から申し上げますと、無事に申し込みから1ヶ月後の5/12に、プライム会員資格の無料期間を終了するとができました。
以下、画像を用いて手順を説明していきます。
尚、スマホからでも可能ですが、「PC画面」での説明となります。
(Amazonアプリでは確認しておりません)
Amazonプライムの解約手順の説明
クリックする数は10回もありません。3分もあれば終了します。
まずは、AmazonのHPへ行き、ログインしてください。
・手順1

ログインできましたら、画面中央右の「アカウント&リスト」をクリックしてください。
・手順2

「アカウントサービス」が羅列されますので、「Amazonプライム会員情報」をクリックしてください。
・手順3

上の画像の画面になりますので、画面右上の方の「会員情報を変更し、プライムをキャンセルする」をクリックしてください。
・手順4

そうすると下に窓が開きます。その窓の下にある「プライム無料体験と特典利用を止める」をクリックしてください。
・手順5

次に上の画像がでてきます。下にスクロール(移動)してください。

画面下に移動すると、「特典と会員資格を終了」と書かれたバナー(黄色枠中央)がありますので、そちらをクリックしてください。
・手順6

続けて、「会員資格を終了する」をクリックしてください。あともう少しで終わります。
・手順7

最後の確認の画面が出てきます。「特典と会員資格を完了」をクリックしてください。

お疲れさまでした。これで無事Amazonプライムの無料体験は終了しました。

登録メールアドレスにも、Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしましたとの連絡がきます。
きめ細かいサービスがありがたいですね。
まとめ
Amazonプライムの解約方法をお伝え致しました。
実際にやってみるとカンタンに解約することが出来ましたが、解約する方法を探すのに少し間取りました。30分くらいかかったかな?
今回の僕のように、「試してみたいけど、お金がかかるのは嫌だ」という方がいらっしゃると思い、できるだけわかりやすく画像で説明をしてみました。
どうもわからない、という方は一度お問い合わせくださいませ。
Amazonプライムビデオで面白かった作品
1ヶ月弱視聴して、面白かった作品を紹介します。
Amazonオリジナルの恋愛ドラマ作品。ニューヨクタイムズに掲載されたコラムを元となっています。
とあるアパートメントに一人で暮らす女性と、そこで働くドアマン。ふたりが紡ぐ愛の形を都会的に描いています。
日本のテレビドラマじゃ絶対に出せない雰囲気が最高でした。
1話約30分、様々な設定のカップルが登場し、それぞれのドラマもとても良いので、Amazonプライムに入ったら是非見てみてほしいです。