読書 読んで面白かった世界史・宗教関連の本 2020年4月6日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ 「ヒストリエ」を読んでから歴史、特に世界史に興味を持つようになった。 今まで世界史に興味がなかった僕が読んで面白かった本を紹介する。 世界史の本 Gerhard Ge …
読書 【レビュー】「やってみました!年収100万円の豊かな節約生活術」 楽しむことが何より大事 2018年11月22日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ この記事はやってみました!年収100万円の豊かな節約生活術」という本を読んで、「ここが大切なポイントだ!」と感じたことをまとめた記事です。 …
読書 【レビュー】「マネーという名の犬 12歳からのお金入門」 そのお金で何がしたいのか? 2018年11月21日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ この記事は「マネーという名の犬」12歳からの「お金」入門という本から学んだことをまとめた記事です。 “子供から大人まで全世界400万人に愛 …
読書 理想と現実のタイムスケジュールを比較したら「朝活」するしかないと感じた話│ ぼくたちは習慣で、出来ている 2018年7月7日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ 「ぼくたちは習慣で、できている。」という本を読みました。 [wpap service="amazon" type="i …
読書 【書評レビュー】「1分で話せ!」 要約と感想 │ 相手に伝わる結論を出す考え方 2018年5月5日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ 「1分で話せ」はヤフー・アカデミアという企業内大学の学長をしながらプレゼンテーションの指導をしている伊藤 羊一さんが書かれた本です。 …
読書 【書評】 遅読家のための読書術 「1%の価値ある文章に出会う」方法とは? 2018年4月28日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ どうも、インプット大好きサニーです。 どれくらい好きか?と聞かれたら、「息をするようにインプットしている」 僕にとってはとても自 …
読書 筋トレが続かない人へ 筋トレする人を全肯定してくれてモチベが上がる1冊! 2017年10月15日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ サニーです^^ 筋トレがなかなか続かなかった僕が公営ジムに通い始めて1ヵ月半くらい経ちました。 腕は太くなり、足は引き締まり、胸 …
読書 羽生善治の将棋 勝ちを逃さない寄せの手筋 将棋ウォーズ4級の初心者が学ぶ本当の終盤力とは? 2017年9月18日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ 将棋歴9ヶ月半、未だ将棋ウォーズ4級のサニー(@sol1963re)です。 ほとんど毎日実戦を3局やって、詰将棋もアプリでやっ …
読書 読みたい本がわからないあなたへ 図書館の新刊案内で必ず見つかります! 2017年9月15日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ こんにちわ。年間50回以上図書館に通うサニー(@sol1963re)です。 何か面白い本ないかな?とお探しのあなた。 本 …
読書 【職業としての小説家】何度も繰り返し読みたくなるような本【村上春樹】 2017年9月7日 sunny サニレポ サニーの英語独学レポートブログ 活字中毒のサニー(@sol1963re)です。 次から次へとページをめくりたくなる本や漫画。 それは単純に面白くて、続きが気にな …