クラムボン モメントツアー2018 8.22(水)渋谷O-EASTはニコニコ生放送で生中継!
これは見ないわけにわいかない!ので仕事を定時で切り上げて即帰宅!
ライブ会場で生で体験するのもよし、モニター越しで見るのもよし。
クラムボンはやっぱり最高ですわ!
関連> クラムボン モメントツアー2018 @岐阜 クラブ │ライブレポート
クラムボン ニコ生 生中継 @渋谷O-EAST
U.S.Aのダンスで入場してきましたよ笑
もう43歳なのにねぇ…若いねぇ…
途中から一部分、ニコ生プレミアム会員しか見られないようになっておりまして。

泣く泣く流れてくるコメントで「いいなぁー」とか嫁さんと話してました。
「今すぐ会員になって!」と詰め寄ってくる妻をなだめつつ、再開があることを信じて待っておりました。
CDを売るための即売会ライブ、CDをアピールするベロベロタイム、グッズ紹介タイムなどなど。
ちなみにグッズはこんな感じ。
【クラムボン モメントツアー2018】オリジナルグッズは、各会場、open1時間前からの販売となります。<6/6&7FEVER 17:30〜>
CLA(白)とBON(スミ)のTシャツ、バッグもアイボリーとライムグリーンの2color(frontbackプリント)&タオルも販売します! pic.twitter.com/ul6WbhcAEj— tropical_info (@tropical_info) 2018年6月4日
Tシャツやトートバッグ、タオルの紹介そのものをエンタメ化しちゃってるから面白いし、何よりお金って大事だし、応援したくなるし。
そのへんの細かいことは「クラムボン お金」とかで検索してください、とのこと。
調べてみたらツイッターでまとめられてたのでご紹介します。
>>参考 (外部サイト) クラムボンが結成20周年を終えてメジャーレーベルを離れた意味
他にないかな?と探していたら自分の記事も出てきたのでついでにご紹介。
>> クラムボン モメントツアー2017@岐阜クラブルーツ ライブレポート
自分の記事がGoogleにでて来るとは思わずびっくりしました(笑)
モメントe.p3についての裏話も

2018年の6月23日にモメントe.p3を買ってから100回以上聴き込んでいるのですが、今回のMCで1日1曲、わずか5日で今回のアルバムの5曲は完成したそうで…
ほとんどネタがない、空っぽの状態でこんなにも素晴らしいアルバムが作れるってすごすぎです。
4曲目のグラデーションという曲のドラムがめちゃくちゃかっこいいんですけど、めちゃくちゃむずかしいドラムで。
「まさかたたけるとは思わなかった」とか作曲をしたベース(とその他いろいろ)のミトさんが言ってたのは笑いました。
今回のニコ生でMVが初出しされたLush Life!については突き抜けた1曲、43歳にしてクラムボンとしての初めて(?)のストレートなラブソングという話も。(便箋歌とかtiny prideとか はなればなれもラブソングじゃないかなぁと思うけれど)
5曲で22分というミニアルバムですが、どれだけでもヘビロテ出来る素晴らしいアルバム。
モメントe.pシリーズが変えるお店はコチラ(公式HPへ飛びます)
クラムボン セットリスト @渋谷O-EAST 20180822

[aside type=”boader”]セトリ
- KANADE DANCE
- GOOD TIME MUSIC
- パンと蜜をめしあがれ
- MC(ベロベロタイム)
- ゑゐゑん、可憐
- WARP
- グラデーション
- (ここからニコ生プレミアム限定の為不明)
- Lush Life!
- タイムライン
- prosit (アンコール)
- Re-folklore(アンコール)
- ラナンキュラス(アンコール
シカゴやら波よせてをやっていたのはコメントでわかりました(笑)
KANADE DANCEから始まるのは岐阜公演と一緒でしたねぇ。
新曲3連発はどれもかっこよかったですが、やっぱりグラデーションという曲の迫力とスケール感がすっごいよかった!
Lush Life!はシンプルでポップで可愛らしい1曲。クラムボンのことだからここからさらにアレンジしたりするのかな?
名曲「タイムライン」ではコメントの数がかなり増えてました。
オトナの事情で「本編」ラストのえーーーーーーーーーーーーーーー??のノリは面白かった(笑)
そしてRe-Folklore…アンセムですな。うんうん。
ラストはモメントe.p3の最後の曲でもある「ラナンキュラス」でしっとりと締め。
いやーいいライブでした!ニコ生さんありがとう!
23公演目、渋谷 TSUTAYA O-EAST終了!!
来てくれたみんな
そしてニコ生観てくれたみんなに
心から感謝します✨
EASTはホーム感ぱない。
そしてハンマーダンスは実は難しい!笑
あとは愛しかないよ!!#クラムボン #モメントツアー2018 pic.twitter.com/z1psDbwTGW
— clammbon mito (@micromicrophone) 2018年8月22日
【クラムボン モメントツアー2018】渋谷O-EASTありがとうございました!
次は8.25(土)長崎DRUM Be-7でお会いしましょう!
👉『モメント e.p. 3』12:30〜販売開始!
当日のチケットご提示でサイン会参加整理券お渡し〼
👉グッズ先行16:30〜
🎫当日券も販売します!https://t.co/JAhFLkLBXi pic.twitter.com/AYpuyvXl5u— tropical_info (@tropical_info) 2018年8月22日
追記
今回のノレンはなんとラブホテル。
なんというかチョイスのセンスが…最高ですね。
クラムボンはやっぱり最高
20代半ばを過ぎて好きになったバンドを今までもずっと好きでいられて、これからもずっと好きでいられる確信があります。
そういった存在に出会えたことにホント感謝です。
けいおん!や化物語といったアニメに出会えたのもクラムボンを知ってから。
質問ありがとうございます!
そうですね、「U & I」みたいないいメロディには、びっくりするくらい違うハーモニーを付けられるという特性があります。
自分の弾ける楽器で、メロ歌いながら全然違うコードとか思いっきり付けてみるとか、楽しいですよ✨ #peing #質問箱 https://t.co/UAJNswbGI1 pic.twitter.com/AtjdhvXs9x
— clammbon mito (@micromicrophone) 2018年4月21日
この質問をしたのは僕なのですが、まさか返事が帰ってくるとは思わず。
今では家でオアシスのドント・ルック・バック・イン・アンガーのコード進行でU&Iを歌って遊んでます。
なんか話が脱線しましたが、とにかくありがとうございます! クラムボン!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B001V68964″ title=”Re-clammbon2 (予約限定盤 DVD付)”]