岐阜市長良にあります「カフェ しょぱん」に行ってまいりました!
「コメダ珈琲」や「らんぷ」といった人気のあるチェーン店がひしめく群雄割拠の岐阜県に新しい勢力が生まれたと言ってもいいでしょう
現在のところ岐阜市長良店と岐阜岐大前店がの2店舗(2018年4月現在)ですが、今後どんどん増える可能性大!と踏んでいます
[voice icon=”https://sunnysunny28.com/wp-content/uploads/2017/11/3ec066d4a4cca0f803407661c0669d02.jpeg” name=”(サニー)” type=”l fb”]パンがおっきくてうまい![/voice]
それではパンのおっきさとおいしさに満足すること間違いなしの「カフェ しょぱん」のレポートです
カフェ しょぱん はこんなお店

かなり大きな看板なので近くまで来たら迷うことはないと思います
営業時間も朝7:00kら夜22:00まで、と長い時間営業されていますので、朝ご飯もよし、ランチもよし、ちょっとお茶をするもよし、晩飯替わりもよし(強引)

この「しょぱん」の文字に「相田みつを」感を感じるのは僕だけでしょうか…?
カフェ しょぱん のモーニングメニューは2種類

自家製パンと日替わりトーストが選べます。ゆでたまごのあるなしでかなり迷いましたが…

本日の日替わりトーストがマーマレードだったので、「しょぱん」のAセットにしました(理由になってない)

モーニングはドリンクを注文するとついてくるシステム
岐阜県民は大体「ホット」とか「アイス」と注文する人が9割です(未調査情報)
【cafe しょぱん】では自家焙煎した珈琲豆を使っています。
独自の方法で旨味成分の珈琲オイルを残さず抽出しているので、珈琲アロマも存分にお楽しみいただけます。
自家焙煎の珈琲を使用しているとのことで、こだわりが感じられますね
カフェ しょぱんのモーニングを食べました!
注文すること数分でモーニング到着

おっきいよ!おおきぎるよ!
って上からの写真じゃよくわかんないですねコレ…

この写真ならどうでしょう…?ってよくわかんないですね

大きさを伝えるのはあきらめまして。バターとシロップをつけて食べました。もぐもぐ
トッピングもできます

+100円でなめらかホイップクリームがつけられますのでつけちゃいました。甘党なんで
[aside type=”boader”]トッピングの種類
- シナモンシュガーバター +50円
- 小倉あずき +100円
- なめらかホイップクリーム +100円
- アイスクリーム +100円
[/aside]

ドリンクメニューなどは公式HPがわかりやすいですのでどうぞ
平日限定(12:00~14:00)でランチセットもありますのでお昼時にもありがたいですね
カフェ しょぱん のオススメポイント
いやもうとにかくパンがおっきくてうまいんですって!
それでいておいしいからぺろりと食べられちゃうんですって奥さん!
ここが他のモーニングとの最大の違いですよ奥さん!

店内もきれいですし、完全分煙ですので煙も気になりません

天井がひっろいから開放感もあってのびのびした気持ちでゆったり過ごせます
カフェ しょぱん の詳細情報
[aside type=”boader”]
住所 岐阜県岐阜市八代1-29
TEL 058-201-533
営業時間 7:00~22:00(モーニングサービス 7:00~12:00)
モーニング 7:00~12:00
ランチ 12:00~14:00
追記 岐阜大学の前にもお店があります
[/aside]
まとめ
[voice icon=”https://sunnysunny28.com/wp-content/uploads/2017/11/3ec066d4a4cca0f803407661c0669d02.jpeg” name=”(サニー)” type=”l fb”]パンがおっきくててうまいんです[/voice]
もうね、雰囲気とかコーヒーがおいしいとかいろいろあったんですけど、とにかくパンがおっきくててうまいんですよ!
スラムダンクの中村記者が山王工業の河田兄に言ったセリフで締めさせていただきます
「おっきくてうまいんです」
以上!サニレポでした!
追記
この記事の中で何回「おっきくてうまい」って書いたかな…
中村記者はそのあと彦一の姉に「それでも編集者か!言葉をえらべ!」と言われてましたねぇ グルメレポって難しい
でもほんとにおっきry