岐阜県各務原市にある「喫茶室 山脈」さんに行ってきました。
同じく各務原市にある「豆屋珈琲」さんの店主様が新しくオープンされた喫茶室だそう。
モンブランがとても美味しいと話題のお店。足を運んだ甲斐がありました。
喫茶室山脈へ

玄関前にはシンプルな看板。
築80年以上の古民家を改装した店内は、木をふんだんに使ってあり、落ち着いた雰囲気がかもしだされていました。
少し調べてみましたら、「山脈プロジェクト」なるものがあるらしく。
各務原市の設計事務所さんが手掛けられたそうです。
こちらの内装は是非ともご自分の目で確認してほしいです。素敵。
https://www.tsune-koumuten.com/blog/570.html

渡り廊下を進んだ先には

可愛らしいデザインがお出迎えしてくれます。
尚、10歳未満のお子様のご来店はお断りされていらっしゃいます。
「大人」のお客さんを狙っているのかな、と感じました。
モーニング

お目当てのモーニングセット。小倉バターにラムレーズンバター。さらには季節限定でチーズとドライトマトのセットもありました。
季節が変わる毎に訪れたくなります。
コーヒー

コーヒーは挽き方の種類まで選べます。他にもエスプレッソやクリームソーダなど、バラエティに富んだ内容です。
暑い時期にはアイスコーヒーやクリームソーダを飲みたいですね。
ケーキセット

山脈モンブラン、栗と珈琲のモンブランに加えて、季節限定で菓子工房さっちんさんが考案された「春香る桜と苺のモンブラン」がありました。

ほかにも、くるみとオレンジのはちみつラテなど、ここでしか飲めないドリンクもあって、何度も足を運びたくなります。
実食









ごちそうさまでした。
大満足でございます。
https://www.instagram.com/kissa_sanmyaku/