岐阜県可児市在住のサニーです。
通勤途中に新しくスイーツのお店が出来たので嫁さんと一緒に行ってきました!
小さくて可愛らしいそのお店の名前は「パティスリー ランド」
甘いモノ好きなサニーとしては新しくできたお店に行くのはワクワクします^^
そして結論から言いますが「苺のショートケーキ」が甘さ控えめのなんですが深い味わいですっごく美味しかったです!
ガトーショコラもシンプルな味わいで新鮮でした^^
パティスリー ランドはどんなお店?

岐阜県可児郡御嵩町という岐阜の小さな地方都市にあるパティスリーです。
[aside]
住所・TEL等 詳細は記事の一番下にまとめてあります
[/aside]
パティスリーって聴きなれない単語なので調べてみました!
パティスリー (pâtisserie) は、フランスやベルギーにあるケーキや洋菓子を専門に扱うベーカリーの一種である。両国においては、パティシエの資格をもつ職人がいるベーカリーのみに、パティスリーの呼称が法的に認められる。英語のペイストリーとは同語源。
wikipediaより引用
とっても専門的な感じがして期待値が膨らみます^^

クリーム色の壁がやわらかな雰囲気。

それでは店内へレッツゴー!

2017年の11/3にオープンしたばかり!
店内の雰囲気も暖かみがあって心地よかったです^^
さてさて、ケーキはなにを選ぼうかしら?
パティスリーランドの苺のショートケーキとガトーショコラ

LANDさんイチオシという「苺のショートケーキ」をセレクトしました!
店主のこだわりが詰まった究極の一品
期待しちゃいますねぇ^^
スポンジもそうですが、クリームのキメがめっちゃこまやかでした。
そしてもう一つはどれにしようかな?ということで選んだのが

「ブルーベリーチーズケーキ」と「ガトーショコラ」と迷いましたが…
チョコレート好きということでガトーショコラを選びました!(最後の1個だった)

おっもちかえり~^^
ものすごく美味しそうです…!
その気になれば仕事帰りに買って帰れるというが嬉しい!

お気に入りのマグカップとショートケーキ!

ガトーショコラもお皿に移して、いざおやつターイム!
(僕が全部準備しました)
…
しあわせ…
ショートケーキのクリームの舌触りがすっごく滑らか。
お味は甘さ控えめで。
ぜんぜん くどく無くて。
ペロッと食べられちゃいました。
ケーキバイキングだったら10個は余裕で食べられるレベル。
ガトーショコラも、チョコレートのガッツリした甘味ではなくて、軽く焼き上げたケーキでした。
よくあるちょっと固めのチョコケーキではなくて新鮮でした。
それでいて甘味と酸味がうまくミックスされていて、大人な感じ?
甘いのが苦手な方でもこれならいけるんじゃないかな?
僕はもう少し甘くても大丈夫ですが(笑)
パティスリーランドの口コミ情報
オープン初日1時間半で売り切れ
オープン3日間午前中完売!
4日目平日なのに2時半には完売!
色んな種類食べたいけど後ろの方に気を使いながら、またこようね!
「オープン初日開店1時間半で完売」
「平日なのに14時半で完売!」という情報が。
完売で食べられなかった人が買いに来たのと、美味しかったからもう一度買いに来た、と言う人がいらっしゃったのではないでしょうか?
まとめ
仕事が終わってお店の前を通るたびに
「本日完売しました」
という看板を見かけていて、ずっと気になっていたお店にようやく行けまして。
決して大きなお店ではなかったので数量限定的なのもあったかもしれませんが、めっさ美味かった!
日常的に通いたいお店です^^
自分の住んでいる地域の近くにこういうお店が出来るのは単純に嬉しい!^^
パティスリーランド 詳細情報

[aside type=”boader”]
住所 岐阜県可児郡御嵩町伏見848番地
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日(不定休あり)
TEL 0574-50-2644
[/aside]
あまりに美味しかったので結婚記念日のケーキも頼んでみました^^
[kanren2 postid=”3427″]
以上!サニレポでした!
追伸 シュークリームも美味!

カスタードクリームと生クリームが口の中でハーモニーを奏でるッ!
それでいてしつこくなく、コーヒーとの相性が抜群でしたッ!
¥200-(税抜)