ピクサーって最高ですよね。
ストーリー、キャラクター、世界観。すべてが完璧。

ピクサーアドベンチャー「もしも」から始まる冒険の世界

「もしも、あなたの知らないうちに、オモチャたちが動きだしていたら。」
「もしも、人間を怖がらせるモンスターの世界があったら。」
ディズニー/ピクサーの作品は「もしも(what if)」という豊かな想像力から生まれています。
そんな「もしも」をテーマに、ディズニー/ピクサー映画の世界を遊びつくす、全国巡回”体験型”企画
PIXAR ADVENTURE 「もしも」から始まる冒険の世界より引用
こういうコンセプトや舞台裏、テーマを知るとより理解が深まって楽しめます。
ジョン・ラセター監督万歳。スティーブ・ジョブズ万歳。





会場に入るとアンディの部屋やシドの部屋、モンスターズ・インクの舞台。

サリーがお出迎え。


こいつの色が変わるのがすごいです。

こんなモンスターが動いていたら実際怖いです。

くちばしの中で写真撮影が出来ました。


百貨店の催事場、ということでそこまで広くなかったのですが、沢山のキャラクターと写真が撮れたので満足。
ピクサーアドベンチャーグッズ

チケットホルダー 300円

本をよく読むので、しおりを買いました。150円。

トラベル・ステッカー。

ギターケースに貼ってみました。

ウォール・キャンバス額入り。これ欲しかったけれど予算オーバー。
1個くらいこういうのが家にあってもいいかなぁと思います。

長野会場ではTシャツが限定販売だった模様です。

これでもか!ってくらいグッズは沢山ありました。
尚、グッズは入場券を買わなくても購入可能ですのでお近くの方はいかがでしょうか?

デジタル・フォトグラフ?120,000円くらいするらしい…

でっかくどーんと。力はいってます。
まとめ
全国を巡回している「ピクサーアドベンチャー」長野会場は短い期間中ですがすでに15,000人も来場しているらしいです。
さすが世界の「ディズニー/ピクサー」ですね。
年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
ピクサー30周年の「ピクサー展」には行けなかったので、「ピクサーアドベンチャー」にはいくことが出来て大満足です。
短い開催期間の間にたまたま長野に訪れる機会があって本当に良かった…!ありがとうピクサー!
【開催期間】 2017/7/27~8/22
【会場】ながの東急百貨店 別館シェルシェ5階ホール
【入場料金】一般 当日 1,200円 子ども 当日 600円
【開場時間)午前10時~午後7時